このようなことでお困りではないですか?
▷すぐに頼める業者を探している
▷混載は問題外!専用チャーターを探している
▷温度管理を適切に行ってくれる業者を探している
▷全国対応できる業者を探している
☑遺伝子組み換え実験動物を確実に輸送して欲しい
☑遠方の研究機関にマウス、ラットを届けたい
☑暑い(寒い)季節だから輸送中の体力低下が心配
☑ウサギやハムスターの追加が必要だが取りにいけない
☑実験済みの治検体を他の教育機関へ移動させたい
☑指定温度で輸送されたか温度モニターのレポートが欲しい
上記のお困りは創業平成2年~現在に至るまでの、輸送経験の中で実際にご相談いただいたものです。
日本動物輸送株式会社では、実験動物の輸送において、最も重要なことは動物の品質維持の確保、安全と安心の輸送業務を遂行することだと考えております。これまでのノウハウを活かし、お困りの皆様に確実なソリューションをご提供いたします。
安心1 創業平成2年から現在に至るまで、無事故の実績
創業平成2年から無事故の実績で、安全・確実に動物にストレスを与えないよう輸送いたします。
平成2年(1990年)より生体輸送のノウハウを蓄積する弊社では、輸送ルートを出来るだけ安全で可能な限り短時間での納品を心掛けており、現在までに輸送過程で動物が死亡したことは一度もありません。
これには「温度管理」「衛生管理」「時間管理」の三大要素の厳守に秘訣があります。
※日本動物輸送株式会社では緊急のご用命も承っております。
緊急の方はこちら⇒072-734-8745

安心2 温度管理設備搭載の専用車輌(-5度~+25度)
冷暖房・空調機能を備えた適切な温度管理が行える特注車輌を導入しております。
-5度~+25度までの温度管理が可能で、輸送中は温度モニターに注意して庫内温度を適正に保ちます。
走行中の温度が記録された温度記録データは、配送記録書に添付して保管しておりますので、温度記録データが必要な場合は、お客様のご要望に応じいつでも提出いたしております。
また、輸送対象に設置するタイプの温度モニターの対応やご報告も別途可能です。
※個別の温度モニターはお客様でご用意下さい。

安心3 適切な衛生管理
輸送車輌は輸送前後に必ず清掃・除菌しており適切な衛生管理を実施しております。
輸送業務終了後は車内、庫内を清掃し除菌力と安全性に優れた「ハイクロソフト水」及び「逆性石鹸パコマ」を使用しております。
また毎週末には庫内の清浄化を維持する為に庫内及び庫内の備品にいたるまで洗浄と消毒を行っており、ドライバー自身も常に清潔な服装と履物で業務しております。
荷扱いにおいては、常に新しいディスポーサブルのゴム手袋を着用し、履物は外履き用と輸送庫内専用の上履きで使い分けております。
なお、庫内専用の上履きには抗菌サンダルを使用しております。

安心4 時間管理が出来る専用チャーター便(陸送分)
専用チャーター便のため時間管理が可能で、他の荷物との混載も一切ありません。
陸送分に関しては全て専用チャーター便となりますので、お客様の輸送品(実験動物など)以外に積載はございません。
またチャーター便ですので時間管理が適切に行えます。
動物に出来るだけストレスを与えない工夫として、輸送時間を短縮するスケジュール管理や、なるべく平坦な道を使って安全に輸送いたします。

安心5 対応エリアは日本一円
発送元、お届け先共に北は北海道、南は沖縄まで日本全国対応いたします。
関東エリアはこの業者、東北エリアはあの業者、関西エリアはあの業者と、エリアで業者を分ける必要がありません。
当社で一本化していただくことでご依頼時の手間や、お支払い時の煩雑な手間が軽減されます。
また、窓口が1つになるということで、ノウハウが蓄積されやすく、肝心の輸送品質についてもメリットが得られます。

安心6 徹底した法令遵守
スピード違反、信号無視など、法令を破るようなことは一切ございません。
周りのドライバーや歩行者の安全を考え、マナー良い運転を心掛けます。
質の高い輸送を実現。すべてのお客さまへ安心をお届けします。
